オッスおらきうい!!
もうすぐ、奴らの季節がやってきますね・・・そう。奴らの・・・・
奴ら「プ~~~~~~ン」
「とうとう来ましたね。奴らが・・・・」
「ああ・・・・・・」
奴ら「プ~~~~~~ン」
みよき「あんたら!なんとかしなさいよ!!!!!」
「ふぁーーい」
「夏も近づいてくると、小バエや、蚊が出てき始めますよねぇ・・・」
「うちは、川から近いけぇ、特になんかもしれんがのぉ・・・それも含めて風物詩ってやつよ」
みよき「あんた、毎年虫刺されで、文句いってるじゃん!!」
「香取線香や、ベープもええんじゃけど、お子の為にも匂いや煙が出るのは、控えたい・・・・そんなみよきファミリーです。」
「そんなあなたに今回紹介する商品は、こちらです。」
「人にやさしいの文字で決めました!!!」
「匂いや、バチって音もほとんどせんし、夜は青色LEDが光ってち
ょっと少し神秘的!」
「お掃除用のハケがついてました。」
「中の蛍光灯は、交換可能!!」
「去年使ってた似たタイプのやつは、ワンシーズンで使えなくなったから、交換出来るタイプは、いいかもと思いました。」
「なによりも、匂いがでない点が、購入ポイントでした。値段もお値打ち価格なんで、後は、効果がどのくらいかです。効果が出るようなら追加購入を考えます」
「とりあえず、結果待ちですねぇ」
「結果が出たら、また記事にします!」
「いろんなタイプの電撃殺虫灯があるので、みなさんの用途に合えば、電撃タイプもいいと思います。」
「お勧めは、amazonの評価順でいいのがいいと思います!」
「自分が買ったのをお勧めしないんですか!!!」
「用途によって、自分がいいと思ったのを買えばいいという考えが、だんなさん流です。評価が一つの指針になるので、amazonやカカクコムの評価は参考になると思います。」
「見て買ったほうがいい商品もあるんで、店頭でのチェックも大切です。」
「こんなん買いましたって記事でした。」
~ see you next kiwi ~