オッス、おらきうい!!
ゴリラガラスってなんなんでしょうかね?
「うわぁぁぁあああぁぁあぁぁぁっっぁああああ!!!!!!!!!」
「くぁwせdrftgyふじこlp#”$%”YRTJ%&I%'(&%'I%'&I%$」
「だんなさん!!一体どうしたんですか!?」
「おいらのhonor8(SIMフリースマホ)がぁぁぁあぁぁ」
「あちゃぁ・・・・・・やってしまいましたね・・・・」
「この1年半苦楽をともにしてきた、おいらのhonor8(SIMフリースマホ)がぁぁぁぁ・・・・」
「i phoneも、よく割れるって聞きますけど、なんでケース付けてないんですか!」
「honor8は、背面ガラスで、サファイアブルーがキラキラで綺麗なんよ!ケースをつけるのは、美しいフォルムを隠すようで、ケースを付けれんかったよ!!!!!」
「大体、ゴリラガラスなのに、手元から落としただけで、ガラスが割れるなんて聞いてないんよ!!!!!!ゴリラがたたいても壊れなんじゃないん!!!」
~~ 間話 ~~
だんなさんが、言っているゴリラガラス。スマホの液晶などの部分によく使われているのをよく聞きますよね!
アメリカのコーニング社が開発した強化ガラスです。
でも、ゴリラガラスの名前の由来は、ゴリラのイメージが屈強なんで、そのイメージでゴリラガラスって名付けられたそうですよ。決してゴリラがたたいても壊れないから、ゴリラガラスなんじゃないですからね・・・・・。
ゴリラガラスは、現在ゴリラガラス5が主流で、Galaxy S8 iphone7 なんかに使われているらしいです。1.6mからの落下で約80%前後の確率で、割れない程度の強度を持つガラスみたいです。
ゴリラガラス4で1mからの落下で約80%の確率
ゴリラガラス3で50cmからの落下で約80%の確率
で割れない強度みたいなことが言われているみたいですね。
ちなみに、だんなさんのhonor8は、ゴリラガラス3・・・・1mの高さから落としたら、上記計算を信じて計算すると、60%の割合で割れるんじゃないかと・・・・(適当)
まぁ、よくゴリラガラスでも割れたって話をよく聞きます。縦への衝撃は、やっぱり割れやすいみたいな印象ですかね。なんで、ケースの縁がしっかりしているケースがいいのかなぁと(これも適当)
ケースは、スマホがゴリラガラスだろうが、サファイアガラスだろうが、した方がいい。うんそう思う。
~~ 休題 ~~
「ゴリラガラスだからって、過度に信頼せずに、保護シール(保護ガラス)、ケースは、大切って事がよくわかりましたねぇ。」
「お得意の分解修理はしないんですか?」
「バッテリーの持ちも悪くなったんで、そろそろ買い換えたいと思います。(チラ)」
みよき「ほい、修理完了」
「!!!!!!!!!!!!」
「うわぁぁぁあああぁぁあぁぁぁっっぁああああん!!」
~~ see you next kiwi ~~
ゴリラの素材は、素材工場さんの素材を使わせていただきました。すてきなゴリラをいつもありがとうございます。